防犯 鍵バインダー


Q.941
自転車の防犯登録の件で質問です。今までは自転車置き場がしっかりとしており、鍵を...

自転車の防犯登録の件で質問です。今までは自転車置き場がしっかりとしており、鍵をかけるだけで防犯登録はしていませんでした。しかし、引っ越しをしたところでは自転車置き場もなく、鍵だけかけておくには心もとない状態です。せめて防犯登録だけでもと思っていますが、自転車を購入した際のレシートや説明書など何もありません。こういった場合でも防犯登録は可能でしょうか?



A.941
自転車の防犯登録の件で質問です。今までは自転車置き場がしっかりとしており、鍵をのベストアンサー

自転車の防犯登録Q&A




   bouhankagibinder.jpg


Q.942
悩んでます;;近所トラブル。田舎なんですが隣のおばさんが回覧板などをもってくる...

悩んでます;;近所トラブル。田舎なんですが隣のおばさんが回覧板などをもってくるときピンポンをならしてこっちが昼寝などで気づかないとき勝手に扉あけて玄関にはいって回覧板おいてくんですけど気持ち悪いといいますかなんといいますか…とにかく嫌です。10年くらい前からずっとこうゆう状況でいいたくてもいいずらいし、近所なので仲悪くなるとだるいですし…。普通そうゆうときってあとでくるかポストにいれるか、家の中に入らずに玄関前の外においておくかですよね?勝手に家にはいられて怖いといいますか気持ち悪すぎです;;どうするべきですか?回答は鍵しめればいいっていうの以外でお願いします。



A.942
悩んでます;;近所トラブル。田舎なんですが隣のおばさんが回覧板などをもってくるのベストアンサー

犬を飼う噛みつきそうな「グルルルルルルルル・・・・」って感じの。玄関前につないどく。




   bouhankagibinder2.jpg


Q.943
新居に引っ越して3日目。電気錠の玄関なんですが、うっかり鍵を家の中に入れたまま...

新居に引っ越して3日目。電気錠の玄関なんですが、うっかり鍵を家の中に入れたまま、玄関ドアを閉め、中に入れなくなりました。鍵屋を呼び、勝手口から開けてもらおうとトライしたのですが、最新ので開けられない。鍵すら壊せないかもと言われました。最近の勝手口は、防犯上鍵屋さんですら開けれなくなっているのでしょうか??ほかの鍵屋さんなら開けられたでしょうか?家に入れないので、至急お願いします。



A.943
新居に引っ越して3日目。電気錠の玄関なんですが、うっかり鍵を家の中に入れたままのベストアンサー

そこらに居る鍵屋だと開かないと思います。鍵屋でも開かないぐらいな鍵なら鍵プロ(鍵師)を呼ぶべきだと思います。




 
 

Q.944
自前サーバーで構築したSSL暗号化通信についてセキュリティ警告の画面が出ます!制...

自前サーバーで構築したSSL暗号化通信についてセキュリティ警告の画面が出ます!制限がかかるレンタルサーバーに嫌気が差してそこそこスペックのあるマシンで自前でwebサーバを立てて1年たちますが最近、httpsでSSL暗号化通信できるようにしました。現在、稼動しているサーバーはWEB(Apache2系)とSSL(mod_SSL)です。OSはVineLinux4.2になります。クラックの連中に侵入されないようにルーター2台をはさんでポートはWEB:80SSL:443のポートのみ空けています。このポートはサーバーIPのみ通すようにしてあります。ブラウザでhttpからhttpsにしてアドレスを打ち込むとセキュリティの警告という画面が出ました!項目の上から順番に読むと1番目に・・・このセキュリティ証明書は信頼する会社から発行されていません。証明書を表示して、この証明機関を信頼するか決定してください2番目に・・・このセキュリティ証明書の日付は有効です。3番目に・・・このセキュリティ証明書には、表示しようとしているページの名前と一致する有効な名前があります。とでました。いったい何のことでしょうか?秘密鍵と公開鍵と証明書も作成して無事にトラブルなく設定が終わったと思うのですがサーバー側のSSL設定がおかしかったでしょうか?特にコマンドラインではエラーと言われる事はなかったです。公開鍵・秘密鍵のファイルも指定したディレクトリに保存されています。------------このまま続行しますか?のところで「はい」を押すとhttps://でサーバーに入れたhtmlが表示されました。IEのプロパティで調べるとプロトコルHyperText保護機能付き転送プロトコル(HTTP)種類HTMLDocument接続SSL3.0、RC4/128ビット暗号(高);RSA/1024ビット交換となっていました。どうやら暗号化されているようですがこれでいいのでしょうか?ブラウザを閉じない限りは次のリンクを進んでもSSL暗号化のままです。いったんブラウザを閉じて、もう一度、確認すると再び、セキュリティの警告が出てきてうっとおしいので出ないようにする方法はございますか?アクセス数は1日100人と少ないですが閲覧者側のブラウザでも同じ画面が出てしまうのではないかと不安です。ちなみに少し暗号化されているのかあやしいので本当なのか判別する方法はございますか?暗号化されているデータを見たいのですが方法が知っていましたらよろしくお願いします。これらの暗号化を複合化させる方法はありますか?公開鍵と秘密鍵はデタラメな文字列にしました。いちおう中身はメモとってあります。よろしくお願いします。



A.944
自前サーバーで構築したSSL暗号化通信についてセキュリティ警告の画面が出ます!制のベストアンサー

サーバの証明書には2つの役割があります。一つ目は、サーバとPC間でデータを暗号化し第三者への漏洩を防ぐためです。これには書かれているように秘密鍵と公開鍵を使うので理解されていると思います。二つ目は、サーバが本物であるという事の証明です。これはサーバの成りすましを防止する意味があるので、サーバ上に設定されている証明書に対する第三者の裏づけが必要で、この第三者というのがベリサインなどの証明書発行会社ですね。ですので、自己で作った証明書では警告が最初に警告がでるのは正常な状態です。暗号化だけを目的とするなら、サイト上に警告が出ること記載し運営を続けて構わないと思いますよ。証明書って結構高いですからね・・・※IEの場合は証明を取り込んでおけば二回目以降は警告でません。この辺を調べてブラウザ毎の対応を記載しておけばOKです。暗号化されているかを確認するなら、パケットキャプチャーをおこなって中身を見ると良いです。通常の状態と暗号化の状態の違いを確認できます。鍵がある場合は次の「Wireshark」というソフトでパケットデータを復号化できます。




   

Q.945
敷金・更新料の返還を求めて裁判を起こそうと考えてます。少額訴訟と通常訴訟では、...

敷金・更新料の返還を求めて裁判を起こそうと考えてます。少額訴訟と通常訴訟では、どちらの方が原告にとって有利なのですか?皆さんの知恵をお借りしたいです。悪徳大家とのトラブルの件で、また皆さんの知恵をお借り出来れば助かります。アフェールJ海神というマンションに、7年も住んでいました。しかし、排水トラブルが原因で退去する羽目になったのですが…困っています。経緯は以下の通りです。@大家に台所排水の修理を依頼→業者が来たが、チマチマ修理→流れないA業者が大家と相談して、修理方法を考えるといって帰る→連絡待ちB翌日、同じ業者が同じ道具を持って修理に来る→チマチマ修理→やっぱり流れないC大家に連絡→流れない事を報告→「お前達の使い方が悪い」「自分達で直せ!」「何度も何度も連絡寄越しやがって、基地外め!」と罵倒してくる始末。D現状を確認して欲しいと申入れ→「絶対に行かない」「嫌なら出ていけ」D当然、その後は連絡つかず!→今後の修繕も期待出来ないので退去を決断しました。E退去時の現状回復の立会、当方の再三にわたる申入れ→完全シカト→当然立会の無いまま、退去→鍵返却F現状回復費の請求書→敷金以外に約14万円の請求。G当方から敷金の返還について、内容証明郵便の送付→完全シカト!という訳で、話し合いでの解決は望めそうにもなく、訴訟を起こそうと考えてます。少額訴訟なら、手間が省ける分、原告側からの控訴が出来ないのがデメリットだと聞いています。判決に納得がいかなくても、原告からの控訴が出来ないとの事です。通常訴訟の場合は、手間がかかる分、被告側に様々な準備期間を与えてしまう事がデメリットだと聞いています。ただ…今までの判例等をネットで調べてみると、被告(大家)側には負けないとは思うのですが…ただ、当方の納得いく判決が出ればいいのですが…心配です。少額訴訟と通常訴訟では、裁判官の下す判決に大きな差は出たりするのでしょうか?最近では、更新料の返還についても、入居者側に有利な気がするのですが…どなたか、よいお考えを頂けたら幸いです。長文、乱筆、失礼しました。



A.945
敷金・更新料の返還を求めて裁判を起こそうと考えてます。少額訴訟と通常訴訟では、のベストアンサー

裁判の前に、調停をされてはいかがですか?裁判所から調停の呼び出しが届けば、大家もシカトするわけにもいきません。裁判は調停が決裂してからでも良いのでは?調停→→




 bouhankagibinder3.jpg
 

Q.946
★緊急でお願いします★賃貸に関するトラブルです!住んでいる賃貸マンションの鍵(カ...

★緊急でお願いします★賃貸に関するトラブルです!住んでいる賃貸マンションの鍵(カードキー)が壊れ、内側からopen/closeボタンを押しても鍵が開かなくなりました。手動であけると警報が鳴るため、カードに記載のあった24h/365日対応の連絡先へ電話をかけました。電話先は管理会社ではなく、鍵のメーカのようで、製品が韓国製のせいか、たどたどしい日本語の韓国人らしき人が出ました。何回かかけなおしたり、色々質問をし、とりあえず交換しなくても何とかなる方法があればと思いましたが、的を得た回答がなかったため、いわれたやり方だけでは不便で困るのでとにかく直してほしいと訴え、交換してもらうことにしました。交換後、諸々で1万3千円になりますということになりましたが、後日、こちらから管理会社へ電話して確認すると言うことでその場は支払いせずに済みました。(電話でも出張料等がかかるとのことでしたが、こちらは通常の利用をしていただけなので払う気はないと伝えていました。)ちなみに、原因はボタンの磨耗による接触不良とのことで、通常は3年は大丈夫とのことですが、自分は入居して1年10ヶ月ですし、新築だったと思うので、確認はしていませんが、前の入居者はおらず、3年はたってないはずです。交換後、管理会社へ電話したのですが、確認しますといったきり電話がありません。その代わり、鍵の業者から電話があり、こちらで話して自己負担と言う結論となったので払ってくださいとのことでした。私は管理会社との話をして返事を待っているのに・・・。管理会社へは再度電話しましたが、担当者がいないとのことで結局連絡待ち(○○時に電話しますとのことでしたが、電話はありません)です。とりあえず払う気は全くないのですが、無視し続けても問題ないでしょうか?鍵の業者から再度電話があれば(今のところ1日に1回はあります)、管理会社に確認中だが連絡が来ない旨は伝えようとは思いますが、業者は納得しないと思いますし・・・。



A.946
★緊急でお願いします★賃貸に関するトラブルです!住んでいる賃貸マンションの鍵(カのベストアンサー

いや〜。めんどうくさいですね〜。これ賃貸ですか?自宅ですか?【ためしてみよう】…鍵屋には管理会社に全て任せておりますので。と、もうかけてきても無駄であるということをキッパリ伝える。…管理会社には担当者がいなくても電話伝言、FAX,メール、手紙などで「通常の使い方をしているのに壊れたのには納得できない」。「2年弱の入居の中でこういうことが怒り得るのはおかしいのでは?」「私の使い方が悪く破損してしまったなら代金を支払わなければならないと思うが今回はそれに該当しないのでは。(=私がはらう責任をきちんと文章で回答してほしい)」このような内容の文面を担当者の上司に当たる人かトラブル処理係が必ずあるのでそこの連絡先をきいて「鍵屋が毎日電話かけてきて生活に支障をきたす。」ことも伝え早急に回答をしてくれるよう促すしかないような気がします。また、3年以上入居したときにこのようなカギトラブルが起こった場合は同様にカギ交換代を請求されるのか(約款に書いているかチェック)これもすご〜く気になります。





Q.948
コンプライアンスの観点で、程度が超えていると思いますがもみ消されている社内にCS...

コンプライアンスの観点で、程度が超えていると思いますがもみ消されている社内にCSRや相談窓口がありますがなかなか中間管理職では相談しにくい。部下で営業マンだが顧客情報おとしたり、入退室カード、車の鍵紛失、書類紛失など問題児ですが、事あるごとにパワハラ、メンタルの話しで上司の悪口と混ぜて乗り切ってきています。最近、不正なことでしかし事故として悪意はないとういことで顧客とトラブルをおこしたが、会社が数十万単位の弁償金を払った不正行為もある。犯罪ではない。契約行為でも2重契約発覚しそうになると取り消す。など不良社員だが、処分が全くない。問題を隠し、穏便に済ませたいというのが幹部社員であるが、組織の一員として理解できる部分はあるが度が過ぎてきて私も感覚が麻痺されそうです。不良社員は弁護士をちらつかせるので皆弱腰であるが、ここで目をつむるとまだまだ大きな問題を起こし会社の信用失墜の事態が待ち変えていそうだ。今起こすべき手続き、行動方法などアドバイスお願いします。



A.948
コンプライアンスの観点で、程度が超えていると思いますがもみ消されている社内にCSのベストアンサー

零細企業から大企業まで複数の企業でコンプライアンス関連の業務経験がある者です。質問文から質問者様の役職(立場)が読み解けないのですが・・・。中間管理職と仰られているので課長級のお立場と理解してよいでしょうか?質問者様の仰る幹部社員とは部長級、或いは役員級と理解してよいでしょうか?会社組織である以上、起こすべき行動の優先順位が経営職者(一般的には課長級以上)であるか、労働者側(一般的に主任級以下)であるかで異なることが多いからです。CSR窓口が設置されている企業・・・と云うことなので、それなりにCSR・コンプライアンスの知識を有した上級管理職者(部長や担当役員等)が社内におられるはずですよね。もし、それらの有識者の方が”穏便に済ませたい”との意向であり、質問者様が経営職者であるなら、質問者様はその上位者の意向に従うべきですね。(穏便に済ませたい理由があるなら、その理由を確認すべきとは思いますが・・・)もし、質問者様が経営職者でない場合は、まよわず、相談窓口に相談し、手続き、行動等の指示を仰ぐべきと考えます。**************質問内容に違和感があるのは・・・・、もし、質問者様が経営職者でおられるなら、コンプライアンスの在り方、部下への指導方法(いわゆるパワハラにならない範囲での叱責方法)等の管理職者用社内教育を受けておられるはずなので、ここ(知恵袋)で相談されるべきことではない(相談内容が不適当)と感じるからです。(問題のある社員へ適切な指導を行った上で、問題を繰り返すような場合、懲戒解雇は公的に認められます。但し、会社側は問題のある社員にコンプライアンス等の教育を行わなければなりません。)もし、管理職者用教育も受けておられないのに経営職者(課長級以上の役職)に就いている・・ということであるなら、その問題の社員が民事訴訟等に踏み切った場合(弁護士等が介在した場合)、会社側もかなり多くの問題点が裁判(調停)内で指摘されることが予想できます。将来的な会社の信用失墜まで心配されるなら、その問題社員のことより、まずは会社のコンプライアンスやCSR等の教育の在り方、ガバナンスの在り方等の適正さ、或いは、改善等を提案することが急務だと考えます。(質問者様の会社がブラック企業でなければ・・・ですが)





Q.949
昨日、家のマンションに停めておいた自転車を盗まれました一時間後にまた乗るからと...

昨日、家のマンションに停めておいた自転車を盗まれました一時間後にまた乗るからと、鍵をかけずにして家に帰ったら一時間後には盗まれてました…この自転車は元々友達のもので、友達がもう使わなくなったから自分がもらいました。なので防犯登録も友達のままで、番号もわかりません。ましてやその友達はアドレスも電話番号も変わって音信不通です防犯登録に関しては友達が買ったであろうお店と友達の名前しか自分はわからないのですが、警察に行って相手してくれますかね?防犯登録の番号も知らないし証明書もないし、ましてや防犯登録した本人じゃない自分が行ってもダメなのではないかと思ってしまいました



A.949
昨日、家のマンションに停めておいた自転車を盗まれました一時間後にまた乗るからとのベストアンサー

警察からすれば、貴方が「その自転車を」何年間使用していても「持ち主は」貴方の「友人である」と認識されると思います。自転車より車で考えてみれば簡単ですよね?誰が使用してようが「名義人(今回は友人)」の所有物になります。事情を説明したとしても、防犯登録番号が判らないなら「その自転車が存在するのか?」自体、調べようが無いので警察が相手にしてくれない可能性が高いと思います。





Q.950
部屋が余っているのでルームメイトを募集しようと思うのですが・・・。20代男性です...

部屋が余っているのでルームメイトを募集しようと思うのですが・・・。20代男性です。東京のマンションに一人暮らしなのですが、リビング、書斎、ベッドルームを中心に過ごすのでゲストルーム(12畳)が一つ余っています。もったいないのでルームメイトを募集したのですが、面接した中に30代の女性がいます。やはり異性はまずいでしょうか。応募者の大半は男性なのですが、女性の方が綺麗に使って下さるイメージなので彼女に決めたいと思っています。ただその部屋には鍵はなく、キッチンやトイレも共用になってしまいます。面接段階では感じの良い人でしたが、もしものトラブルの際、異性というのが悪影響するのではという心配もあります。採用すべきかどうか、ご指南ください。



A.950
部屋が余っているのでルームメイトを募集しようと思うのですが・・・。20代男性ですのベストアンサー

そりゃ男と女ですから・・・。あなたがどこまで我慢できるかでしょうかね?








トップページ




Copyright(C)防犯 鍵バインダー