Q.421
|
「故障中。使用を控えてください」はおかしな日本語ではないでしょうか。トイレにそ...
|
「故障中。使用を控えてください」はおかしな日本語ではないでしょうか。トイレにそういう貼り紙がありました。「使用を控える」の本来の意味は、なるべく使用しないでくださいという意味であり、少しだけなら使用しても良いという意味だと思いますがいかがでしょうか?
|
A.421
|
「故障中。使用を控えてください」はおかしな日本語ではないでしょうか。トイレにそ のベストアンサー
|
奥ゆかしい表現のつもりでしょうね。分かりやすく書いてよね。
|
Q.422
|
廃盤になったイナックスのシャワートイレ型式CW-A120の当時の販売価格を知っている...
|
廃盤になったイナックスのシャワートイレ型式CW-A120の当時の販売価格を知っている方教えてください。故障し便座の取替えを検討中なんですが業者は廃盤品なので割り引くと言う事なのですが当時の価格を教えてくれません。調べても廃盤品は載っていません。知っている方がいたらだいたいの価格でいいので宜しくお願いします。
|
A.422
|
廃盤になったイナックスのシャワートイレ型式CW-A120の当時の販売価格を知っている のベストアンサー
|
2002年11月1日カタログCW-A120メーカー希望小売価格¥100、000です。
|
Q.423
|
トイレのウォシュレットを使ったあと、ノズルは引っ込むのですが水がいつまでもたれ...
|
トイレのウォシュレットを使ったあと、ノズルは引っ込むのですが水がいつまでもたれていて止まりません。4時間ぐらいしてやっと止まります。まだ取り付けて4年くらいだし、二階のトイレなので一日に多くても5回くらいしか使いません。故障でしょうか?INAXです。
|
A.423
|
トイレのウォシュレットを使ったあと、ノズルは引っ込むのですが水がいつまでもたれ のベストアンサー
|
内部の電磁弁にゴミが引っかかっています、修理は簡単ですが自分でするのは大変です。修理屋さんにお願いしましょう。とりあえず壁から出ている配管のバルブを閉めることで止める事は出来ます。
|
Q.424
|
賃貸マンションで、普通に生活していて壊れた所は、どこまで大家さん持ちで直しても...
|
賃貸マンションで、普通に生活していて壊れた所は、どこまで大家さん持ちで直してもらえるのでしょうか?現在の破損個所・トイレのタンク下のパイプからの水漏れ・洗面所の照明の故障・風呂のシャワーのホースの亀裂(水が漏れるほどではない)・畳の擦り切れ
|
A.424
|
賃貸マンションで、普通に生活していて壊れた所は、どこまで大家さん持ちで直しても のベストアンサー
|
上の3つは使い方が悪くて壊れたのであれば借り主。通常は貸主です。畳は通常の使い方次第ですね。あなたが擦り切れるような使い方をしていたかどうかです。最後は話し合いによって決まります。
|
Q.425
|
シャワートイレについて質問です。今日突然なんですが、使用中に便座の輪っかの、一...
|
シャワートイレについて質問です。今日突然なんですが、使用中に便座の輪っかの、一番手前の継ぎ目から足元の床にポタポタと水が漏れるようになりました。なんでこんな場所から漏れるのか不思議なんですが・・・新築で入ったのでまだ2年ちょっとしか使っていないIN●X製品なんですが、こういうのはわりとよくある故障でしょうか?それとも欠陥ですか?
|
A.425
|
シャワートイレについて質問です。今日突然なんですが、使用中に便座の輪っかの、一 のベストアンサー
|
あまり聞いたことの無いトラブルですが、まずはふたの裏にあるINAXメンテナンスのフリーダイヤルに電話してみてはいかがでしょうか。0120−1794−11です。欠陥によるトラブルでしたら、無料で修理してもらえると思います。こういうところが、大きい会社の安心感だと思います。
|

トップページ
|